
目次
毛穴が黒っぽく見える「黒ニキビ」は、ニキビの症状でもまだまだ初期の段階です。黒ニキビになると毛穴が目立つようになり、そのまま放置すると炎症が起こる「赤ニキビ」や膿を持った「黄ニキビ」にまで悪化してしまいます。
黒ニキビのうちに治しておくために、ここでは黒ニキビの治療方法について、保険診療と自費診療の両方で詳しく紹介します。
▼「黒ニキビ」ができる原因については次の記事で詳しく紹介しています。
「黒ニキビ」の治し方① 保険診療
保険診療は美容クリニックだけでなく、一般の皮膚科でも利用できる治療方法です。保険が適用されるため、比較的安価での黒ニキビの治療が期待できます。
面皰圧出(めんぽうあっしゅつ)
面皰圧出(めんぽうあっしゅつ)は、ニキビの中にある古い角質や皮脂でできた「コメド」を押し出す治療方法です。
面皰圧出の黒ニキビ治療方法
細い針やレーザーなどを使ってニキビに小さな穴を開け、面皰圧出器という専用の医療器具で中身を押し出して症状を改善させます。ニキビ跡が残りにくく治りが早いのが特徴で、ニキビひとつひとつに施術するため、目立つ黒ニキビがひとつふたつあるという人に向いています。
面皰圧出の治療頻度と費用の目安
・治療頻度:1回から(ニキビの個数により異なる)
・費用の目安:1000~3000円程度(初診料+処置料、ニキビの個数により異なる)
内服薬(ビタミンB2・B6など)
軽度のニキビの場合は内服薬のみで治療することもありますが、基本的に面皰圧出など肌表面の治療と併用することが多いです。
内服薬の黒ニキビ治療方法
黒ニキビの治療で処方される内服薬は、ビタミンB2やB6の錠剤、抗生物質、漢方薬など。肌のターンオーバーを整えニキビを含む肌荒れ全般を改善していくものや、ニキビの炎症、菌の繁殖を抑えるものがよく選ばれています。
ニキビや肌の状態にあわせた内服薬が処方されるので、ニキビが治ったと思っても最後まで飲みきることが重要です。
内服薬の治療頻度と費用の目安
・治療頻度:数週間~数カ月程度
・費用の目安:1000~2000円(初診料、処置料、処方料など)+1000~3000円(薬代)程度
外用薬(ディフェリンゲル、ベピオゲル)
黒ニキビができている肌に直接塗るタイプの薬を使います。黒ニキビ治療の場合は、1日1回外用するのが一般的です。ニキビが改善されるまで根気よく使用しましょう。
外用薬の黒ニキビ治療方法
ニキビの症状によって使われる外用薬はさまざま。その中でよく選ばれる「ディフェリンゲル」は、毛穴のつまりを防ぐことでニキビの原因となる皮脂が毛穴にたまらないようにして、ニキビの発生や進行を防ぐ作用があります。
もうひとつの「ベピオゲル」は日本では2015年に保険適用された外用薬で、主成分は過酸化ベンゾイルです。ニキビの炎症を起こすアクネ菌の増殖を抑えるほか、ピーリング作用で毛穴つまりを改善していく効果が期待できます。
外用薬の治療頻度と費用の目安
・治療頻度:1カ月~数カ月程度
・費用の目安:1000~2000円(初診料、処置料、処方料など)+1カ月分500~1000円(薬代)程度
「黒ニキビ」の治し方② 自費診療(自由診療)
次に、主に美容クリニックで利用できる治療方法です。保険適用はされないので保険診療と比べると高額になりがちですが、顔全体にあるニキビをまとめて治療したり、黒ニキビ治療以外の美肌効果も期待できるメリットがあります。
ケミカルピーリング
肌に専用の薬剤を塗って古い角質や汚れを取り除き、肌のターンオーバーを促し整えていく方法です。黒ニキビ治療のほか、毛穴の開きやシミなどの色素沈着を改善する効果も期待できます。
ケミカルピーリングの黒ニキビ治療方法
専用の薬剤を全顔またはニキビが気になる場所にやさしく塗っていき、30秒から3分程度置いてから拭き取ります。施術は15分程度で終了です。
ケミカルピーリングの治療頻度と費用の目安
・治療頻度:2週間に1回を5~6回程度
・費用の目安:1回あたり5000~10000円程度
ピーリング(美白・ニキビ・毛穴)の治療が受けられる東京都内の美容クリニック一覧
イオン導入
肌に微弱な電流を流すことで、ビタミンCやトラネキサム酸など黒ニキビに効果を発揮しやすい薬剤の浸透を高める治療方法。ケミカルピーリングと併用されることが多い施術です。
イオン導入の黒ニキビ治療方法
薬剤をたっぷり含んだコットンなどを肌に乗せ、微弱電流を流すハンドピースをあてていきます。ニキビの悪化を抑えるほか、ニキビ跡の軽減も狙えます。
イオン導入の治療頻度と費用の目安
・治療頻度:2~3週間に1回を5~6回程度
・費用の目安:1回あたり5000~15000円程度
ハイドラフェイシャル
美容成分を含む水流を肌に当てて、古い角質や皮脂を除去しながら肌にうるおいを与えていく施術です。ピーリング施術の中でも肌にやさしいのが大きな特徴で、黒ニキビの原因となる毛穴の黒ずみや開き・つまりの改善が期待できます。
ハイドラフェイシャルの黒ニキビ治療方法
水の力で肌のディープクレンジングとピーリング、毛穴に詰まった皮脂や汚れの吸引、肌の保湿と美容成分の導入と保護が1台のマシンで完了します。乾燥肌、オイリー肌のどちらでも利用できるのも嬉しいポイントです。
ハイドラフェイシャルの治療頻度と費用の目安
・治療頻度:月に1回を5~6回程度
・費用の目安:1回あたり10000~20000円程度
ハイドラフェイシャルの治療が受けられる全国の美容クリニック一覧
まとめ
黒ニキビの治し方について、一般の皮膚科でも利用できる保険診療と、美容クリニックなどで利用できる自費診療でそれぞれの治療方法を紹介しました。
黒ニキビはまだまだニキビの初期段階。ここでしっかり治してニキビの悪化を防ぎ、すこやかな肌を目指しましょうね!