ヒフコNEWS 美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイト

美容医療のトラブルに関連した相談が前年比1.57倍に、2023年の合計は5833件、国民生活センターまとめ

カレンダー2024.6.8 フォルダー 国内
相談が急増している。写真はイメージ。(写真/Adobe Stock)

相談が急増している。写真はイメージ。(写真/Adobe Stock)

 国民生活センターのデータから、2023年の美容医療に関連する相談が前年の1.57倍に当たる5833件に上ることが明らかになった。

健康被害は839件

美容医療に関する相談が急増している。2023年7月までのデータに基づくグラフ。(出典/国民生活センター)

美容医療に関する相談が急増している。2023年7月までのデータに基づくグラフ。(出典/国民生活センター)

 ヒフコNEWSでは美容医療に関連したトラブルの発生について継続的に伝えているが、そうしたトラブルが発生した時に相談先として国の機関である国民生活センターや、都道府県にある消費相談センターがある。

 このたびヒフコNEWSが国民生活センターに問い合わせたところ、美容医療に関連したトラブルが冒頭の通り前年比1.57倍の5833件になったことが分かった。

※同センターは、資料の美容医療サービスに含まれるものとして、「医師による医療のうち、『専ら美容の向上を目的として行われる医療サービス』を指し、医療脱毛、脂肪吸引、二重まぶた手術、包茎治療、審美歯科、植毛等が主な施術(医学的処置、手術及びその他の治療)」と説明している。

 美容医療に関連したトラブルにはヤケドや神経障害、視力障害などの健康被害、返金や解約などに関連した経済トラブルなどがあるが、そのうち健康被害に関する相談が839件寄せられていた。

 22年の相談件数は5年前の約2倍だったが、さらにそこから1.6倍近くに増加しており、美容医療に関連したトラブルの急増が懸念される状況になっている。

厚生労働省が検討会

厚生労働省。(写真/Adobe Stock)

厚生労働省。(写真/Adobe Stock)

 同センターは、リスクや副作用を総合的に判断することの重要性を強調。トラブルが発生した場合には全国共通の3桁の電話番号「188(いやや!)」に電話するよう呼びかけている。この番号は消費生活センターなどの適切な機関へ案内するためのものとなる。

 集められた相談に基づいて、国による対策に生かされることになる。

 既にヒフコNEWSで伝えているように、厚生労働省では、美容医療の被害を受けて対策を考えるための検討会の準備を進めている。寄せられた相談も踏まえて規制強化や救済策などが考えられることになる。

参考文献

美容医療のトラブル急増、過去最多の相談件数に国民生活センターが注意喚起
https://biyouhifuko.com/news/japan/3141/

美容医療特化の検討会発足へ、専門家と対策協議、健康被害、経済被害の解決を目指す、厚生労働省が準備進める
https://biyouhifuko.com/news/japan/7660/

多様化する美容医療クリニック、情報発信の時代を迎えて、第112回日本美容外科学会JSAS総会も良いきっかけに、NHKが美容医療クリニックトラブルに注目【編集長コラム】
https://biyouhifuko.com/news/column/7567/

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

Author

ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表 獣医師/ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

お問い合わせ

下記よりお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。