年々、美白肌への需要が増してきていると感じる今、手っ取り早く、結果がほしいなら美容医療を頼ってみるのも選択肢の一つではないでしょうか?ただ、美白治療といっても種類が様々あるだけでなく、実は施術を行う時期によっても効果や効率が変わる事があるのをご存知でしょうか?
そこで、今回は美容ヒフコ編集部が誇る美容医療エキスパートの3人の叡智を結集し、美白肌を目指す人向けの「美白年間計画表」を月予算別(1万、2万、3万)に作成してみました。美白のために課金してでも美容医療を頼りたい!!と考えている人は是非参考にしてみてくださいね。
※注意:シミの種類や肌質などによって向いてない治療法や受けられない施術があります。最終的な治療法の選択は医師の診断を元に決定してください。
そもそも美白に必要な要素とは?
「美白」と聞くと、「シミが消える」、「肌が白くなる」、「色白で美肌」などの印象を持たれる方が多いかもしれませんが、実は「美白化粧品」などで使われている美白と、美容クリニックの「美白治療」などで使われる美白の意味は異なります。
化粧品の場合は「日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ」という、あくまでも予防的な効果を指し、治療の場合は「シミやそばかすの除去」「肌のトーンアップ」「くすみ改善」など文字通り肌を「白く」することを意味します。この記事では治療によって得られる「美白効果」をもとに解説していきたいと思います。
では、「美白肌」を作るための要素にはどんなものがあるでしょうか?
美白肌のポイント
①色ムラがない
シミやそばかす、赤みといった肌の色ムラがなく、肌の色が均一であることが美白肌に欠かせないポイントとなります。この色ムラをなくすには、スキンケアやセルフケアだけでは難しく、美容皮膚科やクリニックでの治療が必要となります。
②肌に透明感がある
肌の透明感に必要なのは「キメ」と「潤い」です。肌表面のキメが整っていると、光をキレイに反射するため肌が輝いて見えるかのような透明感が生まれます。また、肌がしっかりと水分を含んで潤った状態でいることで、肌の透明度が増すと言われています。キメを整えるにはターンオーバーの正常化が大事で、キメが整うことでバリア機能も強化され、潤いが逃げにくい保湿肌へと繋がります。
③肌のトーンが明るい
色むらがなくても、肌の色がくすんでいると肌トーンが暗くなり「美白肌」とはいえません。肌表面の不要な角質や乾燥はくすみの原因となります。くすみがとれて肌がワントーン明るくなるだけでも美白肌という印象に繋がりやすくなります。
④毛穴レス
美白肌を目指すには、肌を白くするだけでは不十分で、毛穴のケアも見逃せないポイントとなります。肌の色が白くなるにつれて、毛穴の黒ずみはより目立つようになりますし、開いた毛穴が作り出す影が肌を暗く見せてしまうこともあります。
透明感、毛穴レス、色ムラ改善を叶える美白治療とは?
それでは、上記の4つのポイントを抑えるために美容皮膚科でできる治療法にはどのようなものがあるか紹介していきます。
①レーザー治療(Qスイッチレーザー、ピコレーザーによるスポット照射)
→色ムラの改善
シミやそばかすを除去したい場合にはレーザーのスポット照射が有効です。シミを目立たなくする治療はいくつかありますが、根本からの改善を目指せるのは、現時点ではレーザー治療のみと考えられています。
レーザーには波長によっていくつか種類が分かれますが、シミの場合はメラニンへの吸収が高い、ルビーレーザーやNd:YAGレーザーが使われ、赤みの場合は赤色への吸収が高いダイレーザーが使われます。
※表は横スクロールできます
メリット | デメリット |
---|---|
・治療効果が高い ・費用が安く済むことがある ・基本的には1回の治療で完了する |
・ダウンタイムがある (かさぶたや絆創膏:1〜2週間程度) ・治療後に戻りジミが発生するリスクも |
②光治療(IPL)
→色ムラの改善、透明感、肌トーンアップ
フォトフェイシャルの名前で有名な光治療も色ムラの改善には有効です。カメラのフラッシュのような光を肌に照射することで、シミやそばかすを目立たなくする他、1つのマシンで赤みや毛穴の開きにも効果が期待できます。また、ターンオーバーを正常化する作用も期待できるため、肌の透明感UPにも効果的。更に、顔全体に照射することで、肌全体をトーンアップする効果もあるため、美白に最適の定番治療といわれています。
推奨頻度:2〜4週間に1回
推奨回数:4〜6回
※表は横スクロールできます
メリット | デメリット |
---|---|
・痛みやダウンタイムがほぼない ・色ムラ改善だけでなく美肌効果も |
・複数回の治療が必要(5回程度) ・総額の費用がかさむことも ・シミは目立たなくなるが完全には消えない |
③レーザートーニング(Qスイッチ、ピコ)
→色ムラの改善、透明感、肌トーンアップ
Nd:YAGレーザーを低出力で肌全体にシャワーのように照射することで、メラニンを徐々に排出するとともに、熱によるコラーゲン増生を促す施術。肌へのダメージが少ないため、レーザー治療が禁忌と言われている肝斑にも効果が期待できる治療法。
光治療と同様に肌のハリ感UPやトーンアップなどの効果も。
推奨頻度:2〜4週間に1回
推奨回数:5〜10回
※表は横スクロールできます
メリット | デメリット |
---|---|
・痛みやダウンタイムがほぼない ・肝斑治療にも使用可能 ・色ムラ改善だけでなく美肌効果も |
・複数回の治療が必要(10回程度) ・総額の費用がかさむことも ・シミは目立たなくなるが完全には消えない |
④ピコフラクショナル
→毛穴レス、透明感
レーザーの衝撃波で皮膚表面にはダメージを与えずに、表皮内に傷をつけて徐々に新しい肌へと入れ替える施術。コラーゲン増生と皮膚の引き締めによるたるみ毛穴や毛穴の開きといった皮膚の凹凸を滑らかにする効果とともに、ターンオーバーを正常化することによる透明感あふれるツヤ肌へと導く効果も期待できます。CO2フラクショナルと比較すると、痛みやダウンタイムが少なく、肌管理に適した治療法と言われています。
推奨頻度:4〜6週間に1回
推奨回数:3〜5回
※表は横スクロールできます
メリット | デメリット |
---|---|
・毛穴だけでなく美肌効果が高い ・痛みやダウンタイムが少なめ (照射パワーによる) |
・複数回の治療が必要(10回程度) ・費用が高い |
⑤ピーリング
→毛穴ケア、透明感、トーンアップ
ピーリングには、肌表面に溜まった角質や毛穴の詰まりを除去してターンオーバーを正常化するケミカルピーリングと、真皮層にまで浸透してコラーゲンやエラスチンを増生することによるエイジングケア効果が望める浸透型ピーリングがあります。ケミカルピーリングを定期的に続けることで、毛穴の黒ずみ・肌のくすみの解消やキメが整うことで肌の透明感がアップするなどの効果が期待できます。浸透型ピーリングは、角質の除去といった効果高くないものの、美白成分が含まれているため、肌全体のトーンアップや肌の内側から潤うツヤ感などの効果が得られるとともに、コラーゲンが増えることによる毛穴の開きに対する効果も期待できると言われています。
推奨頻度:2〜4週間に1回
推奨回数:4〜6回
※表は横スクロールできます
メリット | デメリット |
---|---|
・痛みやダウンタイムがあまりない (濃度や薬剤による) ・スキンケアの浸透も高まる |
・定期的な治療が必要(10回程度) ・ケミカルピーリング後は乾燥や皮むけが起こることも |
⑥導入
→透明感、トーンアップ
電気の力を利用して、肌に塗布するだけでは浸透しない美肌成分を肌の奥まで浸透させることができる施術。導入のほうほうとしては、イオン導入やエレクトロポレーション、プラズマなどがあります。イオン導入よりエレクトロポレーションのほうが導入効果が高いとされていて、その分施術費も高い傾向にあるようです。またイオン導入で使える薬剤が限られているため、成長因子系やヒアルロン酸などはエレクトロポレーションでの導入となります。美白目的で使用されるのはトラネキサム酸やビタミンCが一般的で、価格も比較的安く、イオン導入も使うことができます。ピーリングとの併用でさらなる効果が見込めます。
推奨頻度:1〜2週間に1回
推奨回数:4〜6回
※表は横スクロールできます
メリット | デメリット |
---|---|
・痛みやダウンタイムがほぼない ・価格が安く続けやすい |
・定期的な継続が必要 ・効果を実感するまでに時間がかかる |
季節別!オススメの美白治療
上記で紹介した治療法は一年中いつやってもいいというわけではなく、最適な季節に行うことでより高い効果が期待できますし、逆に誤った季節に行うことでトラブルになる可能性もあります。ここでは美白治療における季節別の考え方について説明します。
春の美白治療
肌トーン&透明感アップ
春は過酷な夏前に肌の状態を整える時期。定期的に美白の定番治療と言われている光治療やレーザートーニングを受けたり、美白に必要な成分を導入したりがオススメ。さらに徹底的に美白をしたい人は、毛穴ケアもこの時期に進めるのがいいでしょう。
夏の美白治療
予防に徹する
夏の強い紫外線の時期に無理は禁物。肌に炎症を与えるようなレーザーや光治療はおすすめできません。点滴や内服で体の内側からのケアや肌への栄養補給ができる導入療法をメインに、とにかく日焼けによるダメージを与えないことを意識しましょう。
秋の美白治療
夏のダメージ回復&黒ずみケア
まだ紫外線が強い時期なのと、知らないうちに夏のダメージが蓄積されている可能性があるため無理は禁物です。ただ、夏の間にターンオーバーが乱れたり、過剰な皮脂や汗のせいで毛穴に汚れが詰まったりしてる場合は、ピーリングやハイドラフェイシャルなどで毛穴の汚れや不要な角質の除去といったケアを始めるといいでしょう。秋が深まるにつれて光やレーザーなどの美白治療を開始していくのがおすすめです。
冬の美白治療
アグレッシブな美白治療開始
冬はシミ治療の本番です。ダウンタイムがあっても確実のシミを除去できるレーザーによるスポット治療や色ムラ改善のための集中ケアをしましょう。レーザーによるスポット治療はダウンタイムが発生するため、日常生活で難しい場合は年末年始の長期休暇を活用するという手もあります。またダウンタイムを軽く済ませたい場合はQスイッチレーザーよりもピコレーザーの方がいいと言われています。
まとめ
今回は美白肌を作るために必要な要素や実際の治療法、季節別のオススメ施術などについてまとめました。この考えを元に、後編では予算別に作成した美白治療年間計画表を紹介していきたいと思います。美白肌を目指している人はぜひ参考にしてくださいね。