ヒフコNEWS 美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイト

美容医療の成功のカギは眠りにあり!ダウンタイム回復への睡眠Tips

カレンダー2023.6.22 フォルダー 海外

ポイント

  • 質の高い睡眠は美容外科手術後の回復プロセスにおいても重要
  • 睡眠は痛みや炎症を抑え、免疫機能を向上させるなどして治癒を促進
  • 質の高い睡眠のためには、痛み止めを正しく飲むなど注意点を守る
睡眠は大切。写真はイメージ。(写真/Adobe Stock)

睡眠は大切。写真はイメージ。(写真/Adobe Stock)

 質の高い睡眠は健康に良いのはもちろん、美容外科手術後のスムーズな回復にも欠かせない。十分な休息は、治癒の促進、痛みの軽減などに重要だ。米国美容外科学会は、医師の解説により質の高い眠りを実現するためのTipsを伝えている。

手術が睡眠に与える影響

睡眠の意義。写真はイメージ。(写真/Adobe Stock)

睡眠の意義。写真はイメージ。(写真/Adobe Stock)

 この情報は、米国マサチューセッツ州の形成外科医であるSean T. Doherty氏が、自らの経験と専門知識を基に提供している。

 睡眠は私たちの日常生活に欠かせないものであり、健康と見た目の両方に影響を与える。睡眠不足は目の下にクマや疲れのサインをもたらす。

 しかし、美容外科手術を受けた後は、質の高い睡眠をとることがより重要になる。麻酔、痛み、不快感、手術に伴うライフスタイルの変化などの要因によりそれは難しいかもしれない。医師の指示に従い、これらの影響をすることで、Doherty氏が提案するように、質の高い睡眠を得ることができる。

 睡眠は手術後の回復プロセスにおいて重要な役割を果たす。以下のようないくつかのメリットがある。

睡眠のメリット 説明
痛みの軽減 睡眠中は、痛みを和らげ治癒を促進する天然のエンドルフィンが分泌される。睡眠不足は痛みの感受性を高める。
免疫機能アップ 質の高い睡眠は免疫系の機能を高める。炎症、ストレス、感染と闘う力を強くし、治癒プロセスを助ける。
炎症の軽減 美容外科手術に伴い、治癒を促進するために体内で炎症反応が強まる。それは腫れや不快感の原因にもなる。質の高い睡眠は炎症を抑えながら、治癒を促進する。
気分の改善 美容外科手術の回復はストレスの多い時期になる。気分の落ち込みを引き起こし幸福感に悪影響を与えることもある。睡眠は気分や精神状態を改善する。
コラーゲン生成 コラーゲンは健康な肌と治癒に不可欠なタンパク質。睡眠中に多く生成される。

回復過程における睡眠の役割

眠り方のコツ。写真はイメージ。(写真/Adobe Stock)

眠り方のコツ。写真はイメージ。(写真/Adobe Stock)

 どのように眠るかも同様に重要になる。ポイントは次の通りだ。

眠り方のポイント 説明
睡眠姿勢を練習しておく 手術前に推奨される睡眠姿勢に慣れておけば、回復時にスムーズにその姿勢で眠れるようになる。
痛み止めを指示通りに服用 睡眠を妨げる不快感に対処するため、処方された鎮痛薬のスケジュールを守る。
睡眠を妨げないために一人で眠る ケガなどのトラブルやいびきなどの睡眠を妨げる要因を最小限に抑える。
寝る場所を変える 必要とされる場合は、リクライニングチェアで寝て頭の位置を高く保つ。また、ベッドに枕を追加して寝返りを防ぐ。
快適な環境を作る 部屋が快適な温度に設定され、質の高い睡眠を促してくれるかを確認。

 これらのコツを参考にしてみても良いだろう。質の高い睡眠が得られることで、ダウンタイムでの回復がスムーズになり、手術の成功にもつながることが期待される。

参考文献

Could the secret to a better plastic surgery recovery be beauty sleep?
https://www.plasticsurgery.org/news/blog/could-the-secret-to-a-better-plastic-surgery-recovery-be-beauty-sleep

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

Author

ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表 獣医師/ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

お問い合わせ

下記よりお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。