シワやたるみの背景に「毛細リンパ管」の障害、資生堂が発表
ポイント
- 皮膚の毛細リンパ管を3次元の画像で確認することに成功した
- リンパ管の機能が低下すると、皮膚の毛細リンパ管が細くなることが分かった
- 毛細リンパ管の変化にともない、コラーゲンの過剰な蓄積や性質の変化が起きていた
2023年5月16日、資生堂は肌コラーゲンの背景に「毛細リンパ管」の障害があると発表した。肌の改善においてリンパ管が注目されるかもしれない。
※リンパ管は全身に張り巡らされているリンパ液が流れる管。さまざまな機能を持っているが、例えば、体内の老廃物を排出する役割をになっている。皮膚には特に細かい毛細リンパ管が存在している。
リンパ管を3次元で詳しい画像にとらえる
従来、皮膚の毛細リンパ管の機能低下がシワやたるみなど肌悩みにつながることが明らかになってきている。
そこで資生堂は、千葉大学と共同研究を実施し、リンパ管の機能と真皮のコラーゲンとの関連を分析することにした。
その際に、皮膚の組織を透明にした上で3次元の画像でとらえる独自の技術を使った。
こうして得られた成果が、毛細リンパ管を立体的にとらえた詳しい画像である。これにより、リンパ機能が低下した場合に、毛細リンパ管がさらに細く変化することが判明した。
つまり、正常な皮膚では毛細リンパ管の体積が大きく、管が太いのに対して、リンパ管の機能が低下すると、体積が小さくなり、管が細くてもろい様子に変わることが確認できた。このような変化をとらえたのは世界で初めてという。
コラーゲンの量と質が変化
さらに、リンパ管の機能が低下した皮膚の真皮では、コラーゲンの量と質に変化が起こると分かった。具体的には、コラーゲンが過剰に蓄積し、しかも、コラーゲンの性質が変化していた。これはコラーゲン分解酵素の増加などによると考えられた。
逆に言えば、こうしたコラーゲンを変化させる要因に対処できれば、肌のシワやたるみを防ぐことができる可能性がある。今後、美容医療の側面でもリンパ管が注目されるかもしれない。
参考文献
資生堂、皮ふ毛細リンパ管の機能低下による形態変化を世界で初めて3次元で捉えることに成功
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003620
ブルーライトの影響を軽減。デジタル機器の光による肌ダメージ、シワ、たるみを防ぐコツを考える
https://biyouhifuko.com/news/research/166/
ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。