しみと肝斑の違い
肝斑は、 30〜50代の女性に多くみられるシミの一種のこと。
一説によるとシミに悩む30〜50代の約3人に1人に、肝斑の可能性があるともいわれています。
肝斑はしみと違い、目の下から両ほほ骨に沿って左右対称にモヤっと薄茶色く広がることが多く、額や口の周りにできることもあるそう。
はっきりとした原因は分かっていませんが、紫外線・ホルモンバランス・ストレス・過度のマッサージなどによる刺激が関係しているともいわれています。
- 30〜40歳にかけて突然左右対称のぼんやりとしたシミができた
- 紫外線対策をしっかり行っても悪化している
- シミ取りレーザー治療の効果を感じない
上記のようなお悩みがある場合は、しみではなく肝斑の可能性が高いといえるでしょう。
フォトフェイシャルで肝斑悪化・濃くなるって本当?
フォトフェイシャルを適切ではない方法で肝斑に照射することで、肝斑悪化や濃くなるリスクがあります。
肝斑は皮膚の内側で炎症が起きている状態のため、フォトフェイシャルを照射した刺激によりメラノサイトが活性化してメラニン生成が促進され、施術前よりも濃くなってしまったというケースが多いようです。
また、日本人女性の多くが同一部位に一般的なしみ(老人性色素斑)と肝斑を併発してるため、老人性色素斑の治療としてフォトフェイシャルを照射した結果、肝斑悪化につながったという症例もあります。
フォトフェイシャルでの肝斑治療を希望する場合は、肝斑治療豊富な医師が在籍しており、デリケートな肝斑にあわせて出力を調整できるマシンが設置されているクリニックを選ぶとよいでしょう。
肝斑治療に効果的なフォトフェイシャル機器
一般的にフォトフェイシャルで肝斑治療を行う際は、光の出力を調整するための肝斑治療専用フィルターを使用し、肝斑悪化リスクのある波長帯をカットして照射を行います。
刺激に敏感でデリケートな肝斑を治療するためには、症状に適したパワーで照射を行うことが非常に重要となるのです。
さらに、フォトフェイシャルで効果的に肝斑改善をしたいのであれば、肌状態に合わせて細かく照射条件設定を変更できる「肝斑モード」が搭載されているマシンを選ぶとよいでしょう。
肝斑への照射が推奨されることの多いフォトフェイシャル機器をご紹介します。
肝斑モード搭載フォトフェイシャル機器①フォトフェイシャルM22
M22は厚生労働省より薬事承認を受けている医療機器です。
肌の特徴や治療目的にあわせ、6種類のフィルターで波長を調整できます。
肝斑治療には640nm(ナノメーター)の波長フィルターを使用し、肝斑を悪化させてしまう可能性のある波長はカットしつつ照射できるといわれています。
また、M22は肝斑治療だけでなくシミ・そばかす・赤ら顔・ニキビ跡の赤み・毛穴など、さまざまなお悩み治療に対しても人気が高いマシンです。
肝斑モード搭載フォトフェイシャル機器②セレックV
セレックVは、美容大国でもある韓国の大手メーカーによって開発された機器。
M22同様、肝斑専用のフィルターを使用して波長を調整します。
また、セレックVは波長だけでなく照射モードも調整することが可能です。
肝斑治療においては、より低刺激で照射時間を短くできる「トーニングモード」を選べます。
独自の表面温度モニターシステムが搭載されているため、火傷のリスクや肌負担が少ないと点も見逃せない特徴です。
フォトフェイシャルで肝斑を改善するには何回照射が必要?
肝斑の症状や肌質などの個人差はありますが、フォトフェイシャルでの肝斑治療は、2〜3回照射後から徐々に薄くなり、4〜5回照射後に改善したと感じることが多いようです。
しかし、医師によっては肌変化を見ながらフォトフェイシャルのみでは肝斑が悪化するとの考えもあり、他の施術と組み合わせて肝斑治療を進めるクリニックもあります。
効果的にフォトフェイシャルで肝斑を改善するためには他の治療との併用も必要
肝斑は摩擦や紫外線が原因のひとつともいわれています。
まずは日焼け止め+αの紫外線対策や、スキンケア・メイク時の摩擦を徹底的になくすなどの生活習慣を見直すことで、お金をかけずに肝斑を治すこともある程度は可能といえるかもしれません。
内服薬(トラネキサム酸)・外用薬(ハイドロキノン)も試し、それでも改善しなければフォトフェイシャルを受けるという段階を踏んでみてもよいでしょう。
また、肝斑の原因には様々な要素があるため、1つの治療だけを根気強く継続しても満足のいく効果が得られない可能性もあります。
このため、フォトフェイシャル以外にも肝斑治療メニューが豊富に揃うクリニックを選ぶと自分自身の肌状態に最適な施術を受けやすくなるでしょう。
フォトフェイシャル以外の肝斑治療メニュー例
- ピコレーザートーニング
- レーザートーニング
- ピーリング
- イオン導入
- トレチノイン・ハイドロキノン療法(セラピューティック)
- 内服薬
まとめ
フォトフェイシャルによる肝斑治療をご紹介しました。
肌の炎症とも呼ばれるデリケートな肝斑。
フォトフェイシャルでの改善に期待がもてますが、治療を行う際には細心の注意が必要です。
肝斑で悩んでいる方や、自分にあった肝斑治療法を探している方は、まずはカウンセリングに足を運び、肌チェックを受けてみてはいかがでしょうか。